英単語辞典 for Beginners

英単語「distinction」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「distinction」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

distinction
意味区別、差異、卓越、優秀、名声、栄誉

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「distinction」の意味と使い方

distinctionは「区別、差異、卓越」という意味の名詞です。物事の違いを明確にすることや、他と比べて優れている状態を指します。また、名誉や勲章といった特別な栄誉を表すこともあります。

「distinction」を使ったフレーズ

「distinction」を使ったよく使われるフレーズは「make a distinction (区別する)」「draw a distinction (区別する)」「with distinction (優秀な成績で)」「a mark of distinction (卓越性の証)」「without distinction (区別なく)」などがあります。

「distinction」の類義語・同義語

distinctionの類義語には「difference」「contrast」「differentiation」「discrimination」「elegance」「excellence」などがあります。differenceは違い、contrastは対比、differentiationは区別、discriminationは識別、eleganceは上品さ、excellenceは卓越性を意味し、文脈によってdistinctionの持つ意味合いに近い言葉を選ぶ必要があります。

「distinction」の反対語・対義語

distinctionの反対語には「similarity」「sameness」「uniformity」などがあります。similarityは類似性、samenessは同一性、uniformityは均一性を意味し、いずれも区別や差異がない状態を表すため、distinction(区別、差異)の反対語として適切です。

英単語「distinction」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。