英単語辞典 for Beginners

英単語「curiosity」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「curiosity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

curiosity
意味好奇心、探究心、詮索好きなこと、珍しいもの、骨董品

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「curiosity」の意味と使い方

「curiosity」は「好奇心、詮索好きなこと」という意味の名詞です。未知のことや新しいことに対して興味を持ち、知りたがる気持ちや、詳しく調べようとする性質を指します。また、他人のことに過度に関心を持つ、詮索好きな態度を表すこともあります。

「curiosity」を使ったフレーズ

「curiosity」を使ったよく使われるフレーズは「Curiosity killed the cat(好奇心は身を滅ぼす)」「feed your curiosity(好奇心を満足させる)」「out of curiosity(好奇心から)」などがあります。

「curiosity」の類義語・同義語

「curiosity」の類義語には「inquisitiveness」「interest」「eagerness」「nosiness」などがあります。inquisitivenessは探求心、interestは関心、eagernessは熱心さ、nosinessは詮索好きといった意味合いを持ち、それぞれ好奇心のニュアンスを異なった形で表します。

「curiosity」の反対語・対義語

「curiosity」の反対語には「apathy」「indifference」「disinterest」などがあります。Apathyは無感動、無関心を意味し、Indifferenceは無関心、どうでもいいという気持ちを表します。Disinterestは興味がない、関心がない状態を指し、これらは知りたい、探求したいという好奇心とは対照的な意味合いを持ちます。

英単語「curiosity」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。