英単語辞典 for Beginners

「constitution」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

constitution」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

constitution
意味憲法、構成、体質、組織、設立
発音記号/ˌkɑnstəˈtuʃən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「constitution」の意味と使い方

「constitution」は「憲法、構成、体質」という意味の名詞です。憲法は国家の基本法であり、構成は物事の成り立ち、体質は身体の性質を指します。これらは全て、何かの基本的な構造や性質を表す言葉として使われます。

「constitution」を使ったフレーズ

「constitution」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

constitutional rights(憲法上の権利)
constitutional amendment(憲法改正)
unconstitutional(違憲の)
the Constitution of Japan(日本国憲法)
constitutional monarchy(立憲君主制)
written constitution(成文憲法)
constitutional law(憲法学)

「constitution」を使ったよく使われるフレーズは「constitutional rights(憲法上の権利)」「constitutional amendment(憲法改正)」「unconstitutional(違憲の)」「written constitution(成文憲法)」「the Constitution of Japan(日本国憲法)」などがあります。

「constitution」の類義語・同義語

「constitution」の類義語には「charter」「fundamental law」「governing document」「legal framework」「structure」「composition」「makeup」「form」「nature」「character」などがあります。これらは、憲法、組織の基本構造、構成要素、性質などを指す言葉として使われます。

「constitution」の反対語・対義語

「constitution」の反対語には「lawlessness」「anarchy」「disorder」などがあります。これらは、憲法が定める秩序や法に基づいた統治の欠如、無政府状態、混乱といった状態を指し、憲法が保障する安定や組織化された社会構造とは対照的な意味合いを持ちます。