「colleague」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
colleague
意味同僚、仕事仲間、共同研究者、協力者、同じ職場の仲間
発音記号/ˈkɑɫiɡ/
意味同僚、仕事仲間、共同研究者、協力者、同じ職場の仲間
発音記号/ˈkɑɫiɡ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「colleague」の意味と使い方
colleagueは「同僚、仕事仲間」という意味の名詞です。同じ会社や組織、職場で働く人を指し、必ずしも親しい関係でなくても、共に仕事をする相手を広く含みます。
「colleague」を使ったフレーズ
「colleague」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
my colleague(同僚)
a close colleague(親しい同僚)
senior colleague(先輩社員)
junior colleague(後輩社員)
former colleague(元同僚)
work with colleagues(同僚と働く)
colleague support(同僚のサポート)
colleague network(同僚のネットワーク)
colleague feedback(同僚からのフィードバック)
colleague relationship(同僚との関係)
a close colleague(親しい同僚)
senior colleague(先輩社員)
junior colleague(後輩社員)
former colleague(元同僚)
work with colleagues(同僚と働く)
colleague support(同僚のサポート)
colleague network(同僚のネットワーク)
colleague feedback(同僚からのフィードバック)
colleague relationship(同僚との関係)
「colleague」を使ったよく使われるフレーズは「work with colleagues(同僚と働く)」「a valued colleague(貴重な同僚)」「introduce a colleague(同僚を紹介する)」「former colleague(元同僚)」などがあります。
「colleague」の類義語・同義語
colleagueの類義語には「coworker」「associate」「peer」「fellow」などがあります。coworkerは単に一緒に働く人を指し、associateは仕事上の関係者、peerは同等の立場の仲間、fellowは同じ組織や分野に属する人を意味します。
「colleague」の反対語・対義語
「colleague」の反対語には「boss(上司)」「subordinate(部下)」「rival(競争相手)」などがあります。colleagueは同僚や仲間を指すため、組織内で上下関係にある人や、競争関係にある人が反対の意味合いを持ちます。