英単語「cent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
cent
意味100分の1ドル、セント硬貨、少額、わずかな金額、補助単位
意味100分の1ドル、セント硬貨、少額、わずかな金額、補助単位
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「cent」の意味と使い方
「cent」は「セント、100分の1ドル、または100分の1ユーロ」という意味の名詞です。主にアメリカやカナダなどの通貨単位で、補助単位として用いられます。例えば、100セントで1ドルとなります。
「cent」を使ったフレーズ
「cent」を使ったよく使われるフレーズは「a penny for your thoughts(何を考えているの?)」、「not cost a cent(一銭もかからない)」、「worth every cent(払う価値がある)」、「two cents(ちょっとした意見)」などがあります。
「cent」の類義語・同義語
「cent」の類義語には「penny」「fraction of a dollar」「small change」などがあります。pennyは特にアメリカ英語で1セント硬貨を指し、fraction of a dollarはドルのごく一部という意味で、small changeは少額の金額を表します。
「cent」の反対語・対義語
「cent」の反対語には「dollar」「whole unit」などがあります。centはドルの100分の1を表すため、ドル全体や、より大きな単位を指す言葉が反対の意味合いを持ちます。また、部分に対する全体という意味で「whole unit(全体単位)」も反対語として捉えられます。
英単語「cent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。