英単語「brand」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
brand
意味ブランド、銘柄、商標、焼き印、種類、汚名、特徴、象徴
意味ブランド、銘柄、商標、焼き印、種類、汚名、特徴、象徴
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「brand」の意味と使い方
「brand」は「商標、銘柄」という意味の名詞です。企業や商品・サービスを識別し、他社と区別するための名前、ロゴ、デザインなどを指します。また、「ブランド」は「(悪い)評判」という意味の名詞や、「焼き印を押す」という意味の動詞としても使われます。
「brand」を使ったフレーズ
「brand」を使ったよく使われるフレーズは「brand awareness(ブランド認知度)」「brand loyalty(ブランドロイヤリティ/ブランドへの忠誠心)」「brand image(ブランドイメージ)」「brand identity(ブランドアイデンティティ)」などがあります。
「brand」の類義語・同義語
「brand」の類義語には「trademark」「logo」「label」「make」「name」「image」「reputation」などがあります。これらは全て、商品やサービスを識別し、他と区別するための特徴や記号、またはそれによって形成される認識や評判を指します。
「brand」の反対語・対義語
「brand」の反対語には「generic」「unbranded」「off-brand」などがあります。これらは特定のブランド名を持たない、または一般的なブランド以外の製品を指します。ブランド品とは異なり、一般的に価格が低く、ブランドイメージよりも機能性や価格が重視されることが多いです。
英単語「brand」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。