「body」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
body
意味体、肉体、死体、胴体、団体、集団、本文、主要部、本質、量、濃度
発音記号/ˈbɑdi/
意味体、肉体、死体、胴体、団体、集団、本文、主要部、本質、量、濃度
発音記号/ˈbɑdi/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「body」の意味と使い方
「body」は「体、肉体」という意味の名詞です。生物の物理的な構造や、死体、物体の主要部分なども指します。さらに、集団や組織、文書の本文といった抽象的な意味も持ちます。
「body」を使ったフレーズ
「body」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
body language(ボディランゲージ)
body temperature(体温)
body mass index(BMI)
body part(体の部位)
body weight(体重)
body image(自分の体のイメージ)
body of work(作品群)
body and soul(心身ともに)
out of body experience(体外離脱)
main body(本文)
a healthy body(健康な体)
the human body(人体)
search body(捜索)
on the body(体に)
with a body(体つきで)
body temperature(体温)
body mass index(BMI)
body part(体の部位)
body weight(体重)
body image(自分の体のイメージ)
body of work(作品群)
body and soul(心身ともに)
out of body experience(体外離脱)
main body(本文)
a healthy body(健康な体)
the human body(人体)
search body(捜索)
on the body(体に)
with a body(体つきで)
「body」を使ったよく使われるフレーズは「everybody(みんな)」、「somebody(誰か)」、「nobody(誰も~ない)」、「body language(ボディーランゲージ)」、「body and soul(心身)」、「dead body(死体)」、「body weight(体重)」、「body shop(板金工場)」などがあります。
「body」の類義語・同義語
「body」の類義語には「corpse」「carcass」「remains」などがあります。「corpse」は人の死体、「carcass」は動物の死骸を指し、「remains」は遺体や残骸を意味します。これらは「body」が持つ「肉体」や「物体」といった意味合いを、より限定的に表現する際に用いられます。
「body」の反対語・対義語
「body」の反対語には「soul」「spirit」などがあります。これらは肉体としての身体ではなく、精神や魂といった、身体を超越した存在や概念を指します。また、「mind」も身体と対比される精神や知性を意味する言葉として、反対語に近いニュアンスで使用されることがあります。