英単語辞典 for Beginners

「ambition」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

ambition」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ambition
意味大望、野心、向上心、熱意、目標、抱負、野望
発音記号/æmˈbɪʃən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「ambition」の意味と使い方

ambitionは「大望、野心」という意味の名詞です。達成したい目標や願望、それを実現しようとする意欲を指し、個人的な成功、名声、権力などを求める強い気持ちを表します。

「ambition」を使ったフレーズ

「ambition」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

have high ambitions(高い野望を持つ)
achieve one’s ambition(野望を達成する)
fulfill one’s ambition(野望を達成する)
realize one’s ambition(野望を実現する)
a burning ambition(強い野望)
political ambition(政治的野心)
lofty ambition(壮大な野望)
unrealistic ambition(非現実的な野望)
an ambition to…(…したいという野望)
with ambition(野心を持って)
drive and ambition(意欲と野心)
lack of ambition(野心の欠如)
crush someone’s ambition(誰かの野心を打ち砕く)
fuel one’s ambition(野心に油を注ぐ)
beyond one’s ambition(自分の野望を超える)

「ambition」を使ったよく使われるフレーズは「ambition to be~(~になりたいという野心)」「burning ambition(燃えるような野心)」「lack of ambition(野心の欠如)」「fulfill one’s ambition(野心を達成する)」などがあります。

「ambition」の類義語・同義語

「ambition」の類義語には「aspiration」「drive」「determination」「goal」「purpose」などがあります。Aspirationは願望や熱望、driveは意欲や推進力、determinationは決意や決断力、goalは目標、purposeは目的といった意味合いを持ち、いずれもambitionが持つ向上心や達成意欲といったニュアンスを表現できます。

「ambition」の反対語・対義語

ambitionの反対語には「contentment」「apathy」「lack of ambition」などがあります。contentmentは現状に満足し欲がない状態、apathyは無気力や無関心、lack of ambitionは文字通り野心や向上心の欠如を意味します。