英単語「abandon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
abandon
意味捨てる、放棄する、見捨てる、断念する、委ねる
意味捨てる、放棄する、見捨てる、断念する、委ねる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「abandon」の意味と使い方
「abandon」は「見捨てる、放棄する」という意味の動詞です。人や場所、物などを手放したり、計画や考えなどを断念したりする際に用いられます。また、名詞としては「奔放、ほしいまま」といった意味合いを持ち、抑制のない状態を表します。
「abandon」を使ったフレーズ
「abandon」を使ったよく使われるフレーズは「abandon ship(船を放棄する)」、「abandon hope(希望を捨てる)」、「abandon oneself to(~に身を任せる)」などがあります。これらは、物理的な放棄だけでなく、感情や状態を捨てる、または委ねる状況を表します。
「abandon」の類義語・同義語
「abandon」の類義語には「desert」「forsake」「relinquish」「leave」「give up」などがあります。desert, forsakeは人や義務を見捨てる意味合いが強く、relinquishは権利や所有物を放棄する意味合いです。leaveは単に場所を離れる、give upは努力や試みを諦めるという意味で使われます。
「abandon」の反対語・対義語
「abandon」の反対語には「retain」「keep」「maintain」「support」「cherish」などがあります。これらは、見捨てる、放棄する、手放すといった意味のabandonとは反対に、保持する、維持する、支える、大切にする、といった意味合いを持ちます。
英単語「abandon」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。