英単語辞典 for Beginners

「walkway」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

walkway」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

walkway
意味歩道、通路、遊歩道、連絡通路、回廊、デッキ、散歩道
発音記号/ˈwɔˌkweɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「walkway」の意味と使い方

「walkway」は「歩道、通路」という意味の名詞です。建物や庭園、公園などで、人が歩くために特別に設けられた道や通路を指します。屋根付きの場合もあれば、そうでない場合もあります。

「walkway」を使ったフレーズ

「walkway」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

walkway lighting(歩道の照明)
covered walkway(屋根付き歩道)
elevated walkway(高架歩道)
walkway construction(歩道工事)
walkway maintenance(歩道維持)
walkway access(歩道へのアクセス)
walkway safety(歩道の安全性)
walkway design(歩道設計)
walkway connection(歩道の接続)
walkway extension(歩道の延長)

「walkway」を使ったよく使われるフレーズは「covered walkway(屋根付き通路)」「elevated walkway(高架歩道)」「walkway lighting(通路の照明)」などがあります。

「walkway」の類義語・同義語

「walkway」の類義語には「path」「footpath」「sidewalk」「promenade」「boardwalk」などがあります。pathやfootpathは小道、sidewalkは歩道、promenadeは遊歩道、boardwalkは板張りの遊歩道を指し、いずれも人が歩くための道や通路という意味でwalkwayと共通しています。

「walkway」の反対語・対義語

「walkway」の反対語には「roadway」「street」などがあります。walkwayが歩行者専用の通路を指すのに対し、roadwayやstreetは車両が通行するための道路を意味します。したがって、歩行者専用か車両通行可能かという点で対義語の関係になります。