「turret」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
turret
意味小塔、銃塔、砲塔、旋回砲台、ドーム状の構造物
発音記号/ˈtɝət/, /ˈtɝt/
意味小塔、銃塔、砲塔、旋回砲台、ドーム状の構造物
発音記号/ˈtɝət/, /ˈtɝt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「turret」の意味と使い方
「turret」は「小塔、砲塔」という意味の名詞です。城壁や戦艦などに設けられた、比較的小さく突き出した塔状の構造物を指し、防御や監視、武器の搭載などに用いられます。
「turret」を使ったフレーズ
「turret」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
turret gun(砲塔)
turret lathe(ターレット旋盤)
gun turret(砲塔)
tank turret(戦車の砲塔)
radar turret(レーダー塔)
turret roof(塔屋屋根)
turret clock(塔時計)
turret room(塔屋)
turret house(塔屋のある家)
turret top(塔の上部)
turret lathe(ターレット旋盤)
gun turret(砲塔)
tank turret(戦車の砲塔)
radar turret(レーダー塔)
turret roof(塔屋屋根)
turret clock(塔時計)
turret room(塔屋)
turret house(塔屋のある家)
turret top(塔の上部)
「turret」を使ったよく使われるフレーズは「turret gunner(砲塔射手)」「turret defense(砲塔防衛)」などがあります。
「turret」の類義語・同義語
「turret」の類義語には「tower」「cupola」「battlement」などがあります。towerは、より一般的な「塔」を意味し、turretよりも大きい場合もあります。cupolaは、ドーム状の屋根を持つ比較的小さな構造物を指し、装飾的な意味合いが強いです。battlementは、城壁などの上に設けられた胸壁を意味し、防御的な機能に焦点を当てています。
「turret」の反対語・対義語
「turret」の反対語には「base」「foundation」などがあります。turretは突出した構造物であるのに対し、baseやfoundationは建物の基盤や基礎を指し、建物を支える役割を持つ点で対照的です。