英単語辞典 for Beginners

「tiredness」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

tiredness」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

tiredness
意味疲労、倦怠感、だるさ、眠気、気疲れ、うんざり感
発音記号/ˈtaɪɝdnɪs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「tiredness」の意味と使い方

「tiredness」は「疲労、倦怠感」という意味の名詞です。身体的または精神的な活動によって生じる、エネルギーの欠如や休息の必要性を表します。単なる眠気とは異なり、持続的な疲労感や気力の低下を指すことが多いです。

「tiredness」を使ったフレーズ

「tiredness」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

tiredness from travel(旅行の疲れ)
overwhelming tiredness(圧倒的な疲労)
extreme tiredness(極度の疲労)
utter tiredness(全くの疲労)
physical tiredness(肉体疲労)
mental tiredness(精神疲労)
sheer tiredness(単なる疲労)
debilitating tiredness(衰弱させる疲労)
bone-tiredness(骨の髄まで疲れた)
exhaustion and tiredness(疲労困憊)
combat tiredness(疲労と闘う)
reduce tiredness(疲労を軽減する)
overcome tiredness(疲労を克服する)
signs of tiredness(疲労の兆候)
feeling tiredness(疲労感を感じる)

「tiredness」を使ったよく使われるフレーズは「combat tiredness(倦怠感と闘う)」「overcome tiredness(倦怠感を克服する)」「feel a sense of tiredness(倦怠感を感じる)」などがあります。

「tiredness」の類義語・同義語

「tiredness」の類義語には「fatigue」「weariness」「exhaustion」「lethargy」「lassitude」などがあります。fatigueは疲労、wearinessは倦怠感、exhaustionは極度の疲労、lethargyは無気力、lassitudeは倦怠感を意味し、いずれも疲労や気力の低下を表す言葉です。

「tiredness」の反対語・対義語

「tiredness」の反対語には「energy」「vitality」などがあります。energyは活動的で精力的な状態を、vitalityは生命力や活力を意味し、どちらも疲労感とは対照的な状態を表します。