英単語「submission」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
submission
意味服従、提出、降伏、委託、意見、提案
意味服従、提出、降伏、委託、意見、提案
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「submission」の意味と使い方
「submission」は「服従、提出、降伏」という意味の名詞です。権威や力に対する服従や、課題や書類などを提出すること、また、敵などに降伏することを指します。
「submission」を使ったフレーズ
「submission」を使ったよく使われる英語のフレーズは「make a submission(提出する)」「submission deadline(提出期限)」「in submission to(~に従属して)」などがあります。
「submission」の類義語・同義語
「submission」の類義語には「compliance」「obedience」「surrender」「yielding」「deference」などがあります。complianceは要求や規則に従うこと、obedienceは命令や指示に従うこと、surrenderは降伏や放棄、yieldingは譲歩や屈服、deferenceは敬意を払うことを意味し、いずれもsubmissionが持つ服従や提出といったニュアンスを表します。
「submission」の反対語・対義語
「submission」の反対語には「resistance」「defiance」「rebellion」などがあります。これらは、服従や降伏といった意味合いを持つsubmissionとは対照的に、抵抗、反抗、反乱といった、権威や支配に対する拒否や挑戦を表す言葉です。
英単語「submission」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。