英単語辞典 for Beginners

英単語「singular」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「singular」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

singular
意味単数の、単独の、並外れた、奇妙な、珍しい

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「singular」の意味と使い方

「singular」は「単数」という意味の名詞、または「並外れた」「特異な」という意味の形容詞です。文法用語としては単数を指し、性質や特徴が他に類を見ないほど独特であることを表す場合は形容詞として用いられます。

「singular」を使ったフレーズ

「singular」を使ったよく使われるフレーズは「singular noun(単数名詞)」「singular value decomposition(特異値分解)」「singular point(特異点)」などがあります。

「singular」の類義語・同義語

「singular」の類義語には「unique」「distinct」「exceptional」「remarkable」「peculiar」「odd」などがあります。これらは、他とは異なる、唯一無二の、並外れた、注目すべき、独特な、奇妙なといった意味合いを持ち、singularが持つ「単一の」「特異な」といったニュアンスを表現する際に使用できます。

「singular」の反対語・対義語

「singular」の反対語には「plural」「multiple」「common」などがあります。pluralは「複数の」、multipleは「多数の」、commonは「一般的な」という意味で、唯一の、単数の、特異なという意味を持つsingularとは反対の概念を表します。

英単語「singular」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。