英単語「sheepish」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
sheepish
意味恥ずかしそうな、きまり悪そうな、自信なさげな、おどおどした、ばつが悪そうな
意味恥ずかしそうな、きまり悪そうな、自信なさげな、おどおどした、ばつが悪そうな
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「sheepish」の意味と使い方
「sheepish」は「恥ずかしそうな、きまり悪そうな」という意味の形容詞です。自分のしたことや状況に自信がなく、少し困惑している様子を表します。例えば、間違いを犯した後に見せる、照れ笑いを浮かべたような表情がsheepishにあたります。
「sheepish」を使ったフレーズ
「sheepish」を使ったよく使われるフレーズは「look sheepish」「sheepish grin」「sheepish smile」などがあります。これらは、恥ずかしそう、ばつが悪そう、きまり悪そう、といった意味合いで、自分の失敗や間違いを認めるような表情や笑顔を表す際に使われます。
「sheepish」の類義語・同義語
「sheepish」の類義語には「embarrassed」「ashamed」「bashful」「guilty」などがあります。これらは皆、自分の行動や状況に対する当惑、恥ずかしさ、気まずさといった感情を表す言葉です。sheepishは特に、軽はずみな行動や失敗に対する、少しばかり間の抜けたような、または弱々しい恥ずかしさを意味することが多いです。
「sheepish」の反対語・対義語
「sheepish」の反対語には「assertive」「confident」「bold」などがあります。sheepishは、恥ずかしさや当惑、自信のなさを示す形容詞ですが、これらの反対語は、自己主張が強く、自信に満ち溢れ、大胆であることを意味します。
英単語「sheepish」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。