英単語「rust」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
rust
意味錆、腐食、衰え、能力低下、時代遅れ、錆びる、腐食する、衰える
意味錆、腐食、衰え、能力低下、時代遅れ、錆びる、腐食する、衰える
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「rust」の意味と使い方
「rust」は「錆」という意味の名詞、または「錆びる」という意味の動詞です。金属表面に生じる酸化物で、腐食の一種を指します。放置すると金属を劣化させるため、メンテナンスが必要です。
「rust」を使ったフレーズ
「rust」を使ったよく使われるフレーズは「rust away」「錆び付く、衰える」、「rust belt」「錆び付いた工業地帯、衰退した地域」、「gather rust」「錆び付く、使わなくなる」などがあります。
「rust」の類義語・同義語
「rust」の類義語には「corrosion」「oxidation」「deterioration」などがあります。これらは全て金属が環境要因によって劣化する現象を指しますが、「corrosion」はより広範な腐食を、「oxidation」は酸化反応に焦点を当て、「deterioration」は材質全般の劣化を意味します。
「rust」の反対語・対義語
「rust」の反対語には「shine」「polish」「protect」などがあります。shineは錆びていない輝き、polishは錆を取り磨き上げる行為、protectは錆びないように保護することを意味し、いずれも錆びるというrustの状態とは逆の状態や行為を表します。
英単語「rust」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。