英単語辞典 for Beginners

英単語「resettlement」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「resettlement」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

resettlement
意味再定住、移住、入植、再配置、定住支援、居住地再建

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「resettlement」の意味と使い方

「resettlement」は「再定住、再入植、移住地」という意味の名詞です。紛争や災害などで故郷を離れた人々が、新たな場所で生活を始めることを指します。難民や国内避難民などが対象となることが多く、住居の提供や生活支援などを含めた一連のプロセスを意味します。

「resettlement」を使ったフレーズ

「resettlement」を使ったよく使われるフレーズは「refugee resettlement」「forced resettlement」「community resettlement」「resettlement program」「resettlement assistance」などがあります。難民の再定住、強制移住、地域社会への再定住、再定住プログラム、再定住支援といった意味で使われます。

「resettlement」の類義語・同義語

「resettlement」の類義語には「repatriation」「relocation」「rehabilitation」「reintegration」などがあります。repatriationは本国への帰還、relocationは移転、rehabilitationは社会復帰、reintegrationは再統合を意味し、いずれも元の場所や状態に戻る、または新しい場所で生活を再建するというresettlementのニュアンスを含みます。

「resettlement」の反対語・対義語

「resettlement」の反対語には「displacement」「uprooting」「eviction」などがあります。これらは、定住や再定住を意味するresettlementとは逆に、人々が住み慣れた場所から強制的に移動させられる状況、根こそぎにされる状態、立ち退きなどを指します。

英単語「resettlement」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。