「rendezvous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
rendezvous
意味会合、待ち合わせ、密会、集合場所、ランデブー
発音記号/ˈɹɑndɪˌvu/
意味会合、待ち合わせ、密会、集合場所、ランデブー
発音記号/ˈɹɑndɪˌvu/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「rendezvous」の意味と使い方
「rendezvous」は「(人がある場所・時間に)会う約束、待ち合わせ場所」という意味の名詞または「(人と)会う、待ち合わせる」という意味の動詞です。
「rendezvous」を使ったフレーズ
「rendezvous」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
rendezvous point(待ち合わせ場所)
secret rendezvous(秘密の待ち合わせ)
romantic rendezvous(ロマンチックなデート)
scheduled rendezvous(予定された会合)
rendezvous with destiny(運命との出会い)
secret rendezvous(秘密の待ち合わせ)
romantic rendezvous(ロマンチックなデート)
scheduled rendezvous(予定された会合)
rendezvous with destiny(運命との出会い)
「rendezvous」を使ったよく使われるフレーズは「a secret rendezvous(秘密の待ち合わせ)」「a romantic rendezvous(ロマンチックなデート)」「a rendezvous point(待ち合わせ場所)」などがあります。
「rendezvous」の類義語・同義語
「rendezvous」の類義語には「meeting」「appointment」「date」「assignation」「tryst」などがあります。これらは全て、計画された会合や出会いを意味しますが、ニュアンスが異なります。例えば、”date”は通常、恋愛的な意味合いを含み、”tryst”は秘密の会合を指すことが多いです。
「rendezvous」の反対語・対義語
「rendezvous」の反対語には「dispersal」「departure」「separation」などがあります。これらは、人が集まるのではなく、散り散りになる、出発する、分離するといった意味合いを持ち、rendezvous(会合、集合)とは対照的な状況を表します。