英単語辞典 for Beginners

英単語「radiator」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「radiator」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

radiator
意味ラジエーター、放熱器、暖房用放熱器、冷却装置、熱を放出するもの

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「radiator」の意味と使い方

「radiator」は「放熱器」という意味の名詞です。エンジンや暖房システムなどで発生した熱を、空気中に放出する装置を指します。自動車のエンジンを冷却したり、室内の暖房器具として使われたりします。

「radiator」を使ったフレーズ

「radiator」を使ったよく使われるフレーズは「bleeding the radiator(ラジエーターのエア抜きをする)」「radiator cap(ラジエーターキャップ)」などがあります。

「radiator」の類義語・同義語

「radiator」の類義語には「heater」「heat exchanger」「convector」などがあります。heaterは一般的な暖房器具を指し、heat exchangerは熱交換器全般を意味します。convectorは対流を利用した暖房器具で、radiatorと同様に部屋を暖める目的で使用されます。

「radiator」の反対語・対義語

「radiator」の反対語には「insulator」「refrigerator」などがあります。radiatorは熱を放出する装置ですが、insulatorは熱の伝導を妨げる断熱材、refrigeratorは熱を吸収して冷却する装置です。

英単語「radiator」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。