英単語辞典 for Beginners

英単語「ivory」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「ivory」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ivory
意味象牙、象牙色、オフホワイト、漂白された白、アイボリー製品、ピアノの鍵盤、貴重なもの、純粋さの象徴

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「ivory」の意味と使い方

「ivory」は「象牙」という意味の名詞です。他に、象牙色や、象牙で作られたもの、象牙質の歯などを指すこともあります。比喩的に、純粋さや高貴さを表す言葉としても用いられます。

「ivory」を使ったフレーズ

「ivory」を使ったよく使われるフレーズは「ivory tower(象牙の塔)」「ivory-billed woodpecker(アメリカキンショウジョウ)」などがあります。象牙の塔は、世俗から離れた研究機関や理想郷を指し、アメリカキンショウジョウは、絶滅危惧種の鳥です。

「ivory」の類義語・同義語

「ivory」の類義語には「tusk」「bone」「off-white」「cream」などがあります。tuskは牙そのものを指し、boneは骨全般を指しますが、象牙も骨の一種です。off-whiteやcreamは、象牙の色合いを表す言葉として使われます。

「ivory」の反対語・対義語

「ivory」の反対語には「ebony」「coal」などがあります。ebonyは黒檀を指し、象牙の白色と対照的な黒色を表します。coalは石炭を意味し、これもまた象牙の白さとは異なる暗い色合いを持つため、反対語として捉えられます。

英単語「ivory」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。