英単語「gust」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
gust
意味突風、一陣の風、感情の爆発、味のひとかけら、さっと吹く、むっとする
意味突風、一陣の風、感情の爆発、味のひとかけら、さっと吹く、むっとする
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「gust」の意味と使い方
「gust」は「突風、一陣の風」という意味の名詞です。また、「(感情などが)急に高まること」という意味も持ちます。動詞としては、「(風が)急に吹く、(感情などが)急に高まる」という意味になります。
「gust」を使ったフレーズ
「gust」を使ったよく使われるフレーズは「a gust of wind(突風)」「a sudden gust(急な突風)」「gust through(~を吹き抜ける)」などがあります。
「gust」の類義語・同義語
「gust」の類義語には「blast」「puff」「flurry」などがあります。blastは突発的な強い風、puffは短い一吹き、flurryは一時的な風や雪の急な変化を指し、いずれもgustが持つ「突風」や「一陣の風」といった意味合いと共通点があります。
「gust」の反対語・対義語
「gust」の反対語には「calm」「stillness」「breeze」などがあります。calmは風がなく穏やかな状態、stillnessは静けさを意味し、風の急な変化であるgustとは対照的です。breezeはそよ風を指し、突風のような強さを持つgustとは異なります。
英単語「gust」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。