英単語辞典 for Beginners

英単語「glossary」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「glossary」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

glossary
意味用語集、用語解説、語彙集、専門用語辞典、用語索引

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「glossary」の意味と使い方

「glossary」は「用語集、用語解説」という意味の名詞です。特定の分野や文書で使用される専門用語や難解な語句について、その意味や解説をまとめたものです。読者の理解を助けるために、巻末などに掲載されることが多いです。

「glossary」を使ったフレーズ

「glossary」を使ったよく使われるフレーズは「consult the glossary」「refer to the glossary」「glossary of terms」などがあります。意味はそれぞれ「用語集を参照する」「用語集を参照する」「用語集」です。

「glossary」の類義語・同義語

「glossary」の類義語には「vocabulary」「lexicon」「terminology」「word list」などがあります。vocabularyは語彙全般、lexiconは特定の分野や言語の語彙集、terminologyは専門用語集、word listは単語のリストを指し、glossaryは特定のテキストや分野の用語解説集として、より限定的な意味合いを持ちます。

「glossary」の反対語・対義語

「glossary」の反対語には「text」「main body」などがあります。glossaryは用語集として、本文中で使われる専門用語や難解な言葉をまとめて解説するものです。そのため、用語集に対する反対語としては、用語が解説される対象である「本文」や「テキスト」が挙げられます。

英単語「glossary」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。