英単語辞典 for Beginners

英単語「erupt」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「erupt」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

erupt
意味噴火する、爆発する、勃発する、噴出する、急に起こる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「erupt」の意味と使い方

「erupt」は「噴火する、勃発する」という意味の動詞です。火山が噴火するように、抑えられていた感情や事件などが突然激しく起こる様子を表します。比喩的に、感情が爆発したり、騒ぎが起こったりする状況にも使われます。

「erupt」を使ったフレーズ

「erupt」を使ったよく使われるフレーズは「erupt in laughter(笑いが爆発する)」「erupt in anger(怒りが爆発する)」「volcano erupts(火山が噴火する)」などがあります。

「erupt」の類義語・同義語

「erupt」の類義語には「explode」「burst」「break out」「discharge」「erupt」などがあります。explodeは爆発、burstは破裂、break outは勃発、dischargeは放出、eruptは噴火といった意味合いで、eruptが持つ突然激しく何かが起こる、噴出するというニュアンスを共有します。

「erupt」の反対語・対義語

「erupt」の反対語には「subside」「calm」などがあります。subsideは、噴火などが鎮まる、静まるという意味で、eruptの激しい噴出とは対照的です。calmは、落ち着く、静まるという意味で、eruptの騒々しさや激しさと反対のニュアンスを持ちます。

英単語「erupt」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。