英単語辞典 for Beginners

英単語「diving」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「diving」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

diving
意味飛び込み、潜水、ダイビング、急降下、没頭、熱中、探求、調査

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「diving」の意味と使い方

「diving」は「飛び込み、潜水」という意味の名詞または「飛び込むこと、潜水すること」という意味の動名詞です。スポーツとしての飛び込みや、水中での活動全般を指し、水中生物の観察や探査、作業など、様々な目的で行われる行為を表します。

「diving」を使ったフレーズ

「diving」を使ったよく使われるフレーズは「go diving(ダイビングに行く)」「diving board(飛び込み台)」「diving suit(潜水服)」「deep-sea diving(深海ダイビング)」などがあります。

「diving」の類義語・同義語

「diving」の類義語には「plunging」「submerging」「descending」などがあります。plungingは勢いよく飛び込むニュアンス、submergingは水中に沈む行為、descendingは下降する動作を指し、divingの持つ潜水や飛び込みといった意味合いをそれぞれ異なる側面から表現できます。

「diving」の反対語・対義語

「diving」の反対語には「surfacing」「ascending」「floating」などがあります。surfacingは水面に上がること、ascendingは上昇すること、floatingは浮遊することを意味し、いずれも水中へ潜るdivingとは逆の動作や状態を表します。

英単語「diving」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。