英単語辞典 for Beginners

英単語「disciplinary」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「disciplinary」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

disciplinary
意味訓練の、しつけの、懲戒の、規律上の、専門分野の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「disciplinary」の意味と使い方

「disciplinary」は「懲戒の」「訓練の」「学問分野の」という意味の形容詞です。組織や規則を維持するための懲罰や、特定の分野における訓練・研究に関連することを指します。学問分野においては、専門分野や学際的な研究を意味することも。

「disciplinary」を使ったフレーズ

「disciplinary」を使ったよく使われるフレーズは「disciplinary action(懲戒処分)」「disciplinary hearing(懲戒審問)」「disciplinary measures(懲戒措置)」などがあります。

「disciplinary」の類義語・同義語

「disciplinary」の類義語には「corrective」「punitive」「regulatory」などがあります。correctiveは是正的な、punitiveは懲罰的な、regulatoryは規制的な意味合いを持ち、いずれも規律や規則に関連する状況でdisciplinaryの代替として使用できます。

「disciplinary」の反対語・対義語

「disciplinary」の反対語には「lenient」「permissive」「indulgent」などがあります。lenientは「寛大な」、permissiveは「許容的な」、indulgentは「甘やかす」という意味で、いずれも規律を厳しくするdisciplinaryとは対照的に、規則や罰を緩くしたり、自由を認めたりするニュアンスを持ちます。

英単語「disciplinary」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。