英単語辞典 for Beginners

「diffuse」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

diffuse」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

diffuse
意味広がる、拡散する、分散する、普及する、浸透する、ぼやける、散漫な、冗長な
発音記号/dɪfˈjus/, /dɪfˈjuz/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「diffuse」の意味と使い方

「diffuse」は「拡散する、広める、散漫な」という意味の動詞・形容詞です。光や熱、情報などが広範囲に広がる様子や、焦点が定まらずぼんやりとした状態を表します。

「diffuse」を使ったフレーズ

「diffuse」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

diffuse light(拡散光)
diffuse radiation(散乱放射)
diffuse boundary(曖昧な境界)
diffuse responsibility(責任の所在不明)
diffuse information(情報を広める)
diffuse a situation(状況を緩和する)
diffuse tension(緊張を和らげる)
diffuse throughout(全体に広がる)
diffusely scattered(散在して)
diffuse growth(拡散成長)
diffuse marketing(口コミマーケティング)

「diffuse」を使ったよく使われるフレーズは「diffuse the light」「diffuse the tension」「diffuse information」「diffuse responsibility」「diffuse throughout」などがあります。光を拡散させる、緊張を和らげる、情報を広める、責任を分散させる、全体に広がる、といった意味で使われます。

「diffuse」の類義語・同義語

「diffuse」の類義語には「spread」「scatter」「disperse」「permeate」「radiate」などがあります。これらは、光、情報、アイデアなどが広範囲に広がる、拡散する、浸透する、放射されるといった意味合いを持ちます。

「diffuse」の反対語・対義語

「diffuse」の反対語には「concentrate」「focus」「centralize」などがあります。これらは、拡散させるのではなく、一点に集中させる、焦点を当てる、中心に集めるという意味合いを持ちます。