英単語辞典 for Beginners

英単語「decisive」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「decisive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

decisive
意味決定的な、断固とした、疑いのない、重大な、決着をつける、ためらわない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「decisive」の意味と使い方

「decisive」は「決定的な、断固とした」という意味の形容詞です。物事が最終的に決まる重要な局面や、人の性格や行動がはっきりしていて迷いがない様子を表します。決断力があり、ためらわずに物事を進める様子も意味します。

「decisive」を使ったフレーズ

「decisive」を使ったよく使われるフレーズは「decisive victory(決定的な勝利)」「decisive action(断固たる行動)」「decisive factor(決定的な要因)」などがあります。

「decisive」の類義語・同義語

「decisive」の類義語には「resolute」「determined」「definitive」「conclusive」「critical」などがあります。これらは、決断力があり、ためらわず、明確で、最終的な、または重大な影響を持つといった意味合いを持ち、文脈によって「decisive」の代替として使用できます。

「decisive」の反対語・対義語

「decisive」の反対語には「indecisive」「hesitant」「irresolute」などがあります。indecisiveは、決断力がない、優柔不断なという意味で、decisiveの持つ決断力、決定的な性質とは対照的です。hesitantは、ためらう、躊躇するという意味で、決断を先延ばしにする様子を表します。irresoluteは、決意が固まらない、優柔不断という意味で、decisiveの持つ断固とした態度とは反対です。

英単語「decisive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。