英単語辞典 for Beginners

英単語「climber」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「climber」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

climber
意味登山家、よじ登る人、つる植物、出世主義者、昇進を望む人

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「climber」の意味と使い方

「climber」は「登山家、よじ登る人、つる植物」という意味の名詞です。山や壁などを登る人、または植物などが何かに巻き付いて成長する様子を表します。

「climber」を使ったフレーズ

「climber」を使ったよく使われるフレーズは「rock climber(ロッククライマー、岩登りをする人)」「social climber(成り上がり者、社会的地位を求める人)」「mountain climber(登山家、山を登る人)」などがあります。

「climber」の類義語・同義語

「climber」の類義語には「mountaineer」「alpinist」「rock climber」「ascender」などがあります。mountaineerは登山家全般、alpinistはアルプス登山のような本格的な登山家、rock climberはロッククライミングをする人、ascenderは登る人という意味合いです。

「climber」の反対語・対義語

「climber」の反対語には「faller」「descender」などがあります。fallerは「落ちる人」、descenderは「降りる人」を意味し、どちらも登る人(climber)とは逆の行動を表します。状況によっては、地面に留まる人を指す「grounded」も反対語として捉えられます。

英単語「climber」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。