英単語辞典 for Beginners

「cleaner」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

cleaner」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cleaner
意味掃除をする人、掃除用具、洗剤、クリーニング業者、浄化装置、汚染除去剤
発音記号/ˈkɫinɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「cleaner」の意味と使い方

「cleaner」は「掃除をする人、掃除機、洗浄剤」という意味の名詞です。掃除をする人や物、汚れを落とすための製品を指します。住居や職場などを清掃する人、またはカーペットなどを掃除する機械、油汚れなどを落とす洗剤など、様々なものを指す言葉です。

「cleaner」を使ったフレーズ

「cleaner」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Cleaner needed(清掃員募集)
All-purpose cleaner(万能クリーナー)
Window cleaner(窓拭きクリーナー)
Dry cleaner(ドライクリーニング店)
Carpet cleaner(カーペットクリーナー)
Air purifier cleaner(空気清浄機クリーナー)
Screen cleaner(画面クリーナー)
Cleaner shrimp(クリーナーシュリンプ)
Spring cleaner(大掃除をする人)
House cleaner(家政婦)

「cleaner」を使ったよく使われるフレーズは「window cleaner(窓拭き業者)」「carpet cleaner(カーペットクリーナー)」「dry cleaner(クリーニング店)」「all-purpose cleaner(万能クリーナー)」「air cleaner(空気清浄機)」などがあります。

「cleaner」の類義語・同義語

「cleaner」の類義語には「detergent」「cleanser」「sanitizer」「disinfectant」「purifier」などがあります。detergentは洗剤、cleanserはクレンジング剤、sanitizerは衛生剤、disinfectantは消毒剤、purifierは浄化剤といった意味合いで、それぞれcleanerが持つ清掃・清潔にするという広い意味合いをより具体的に表します。

「cleaner」の反対語・対義語

「cleaner」の反対語には「pollutant」「contaminant」「dirtier」などがあります。pollutantは汚染物質、contaminantは汚染源となるもの、dirtierはより汚れた状態を指し、いずれもcleanerが意味する清潔にするものとは逆の概念を表します。