英単語辞典 for Beginners

英単語「brochure」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「brochure」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

brochure
意味パンフレット、小冊子、案内書、会社案内、製品カタログ、旅行案内、イベント告知

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「brochure」の意味と使い方

「brochure」は「案内書、パンフレット」という意味の名詞です。商品やサービス、施設などの情報を、写真やイラストを用いて分かりやすくまとめた小冊子を指します。広告宣伝や情報提供を目的として、広く配布されることが多いです。

「brochure」を使ったフレーズ

「brochure」を使ったよく使われるフレーズは「a glossy brochure」「a detailed brochure」「to pick up a brochure」「to browse a brochure」「to design a brochure」「to distribute brochures」などがあります。

「brochure」の類義語・同義語

「brochure」の類義語には「pamphlet」「leaflet」「booklet」「flyer」などがあります。pamphletは小冊子、leafletは一枚刷りのチラシ、bookletは小規模な本、flyerは広告宣伝用のチラシを指し、いずれも情報を簡潔にまとめた印刷物を意味しますが、ページ数や形式に違いがあります。

「brochure」の反対語・対義語

「brochure」の反対語には「advertisement(広告)」「poster(ポスター)」「flyer(チラシ)」などがあります。brochureは複数ページにわたる詳細な情報提供を目的とする一方、これらの単語は、より簡潔で視覚的な訴求を重視し、短時間で注意を引き、特定の行動を促すことを目的とします。

英単語「brochure」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。