英単語辞典 for Beginners

「bro」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

bro」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bro
意味兄弟、男友達、仲間、親しい男性への呼びかけ、気さくな人、男性同士の連帯感
発音記号/ˈbɹoʊ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「bro」の意味と使い方

「bro」は「兄弟、親しい男友達」という意味の名詞です。よりくだけた表現で、家族である兄弟や、親愛の情を込めて男友達を指す際に用いられます。軽い挨拶や呼びかけとしても使われ、親近感や連帯感を表現するスラングです。

「bro」を使ったフレーズ

「bro」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Bro, what’s up?(よっ、元気?)
Hey bro(やあ、兄弟)
Bro, chill out(落ち着けよ)
Bro, I got you(任せとけ)
Bro code(男同士の約束)
No problem, bro(問題ないよ、兄弟)

「bro」を使ったよく使われるフレーズは「Hey bro(やあ、兄弟!)」、「What’s up, bro?(調子どう?)」、「Bro, chill out(落ち着けよ、兄弟)」、「Bro code(男同士の約束)」などがあります。

「bro」の類義語・同義語

「bro」の類義語には「brother」「mate」「buddy」「pal」「dude」「friend」などがあります。これらは親しい男性同士を指す言葉で、兄弟、仲間、友達といったニュアンスを持ちます。「dude」は特にくだけた表現です。

「bro」の反対語・対義語

「bro」の反対語には「sis」「sister」などがあります。broは親しい男性同士を指すスラングですが、sisやsisterは親しい女性、特に姉妹を指す言葉として使われます。ただし、broのような親しみを込めたニュアンスを持つ明確な反対語は存在せず、文脈によってgirlやwomanなどが使われることもあります。