英単語辞典 for Beginners

英単語「brandish」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「brandish」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

brandish
意味(武器などを)振りかざす、誇示する、見せびらかす

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「brandish」の意味と使い方

「beanie」は「ビーニー帽、ニット帽」という意味の名詞です。頭にぴったりとフィットする小さな帽子を指します。

「brandish」を使ったフレーズ

「brandish」を使ったよく使われるフレーズは「brandish a weapon(武器を振りかざす)」「brandish a threat(脅し文句を振りかざす)」などがあります。

「brandish」の類義語・同義語

「brandish」の類義語には「flourish」「wave」「display」「exhibit」などがあります。flourishは誇示するように振り回す、waveは(武器などを)振る、displayとexhibitは(武器などを)見せびらかす、といった意味合いで、brandishと同様に武器などを振りかざす様子を表すことができます。

「brandish」の反対語・対義語

「brandish」の反対語には「sheathe(鞘に収める)」「conceal(隠す)」などがあります。brandishは武器などを振りかざす、誇示するという意味なので、その逆の動作や状態を表す単語が反対語となります。

英単語「brandish」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。