「auction」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
auction
意味競売、オークション、競り売り、せり、競売にかける、売り立てる
発音記号/ˈɑkʃən/, /ˈɔkʃən/
意味競売、オークション、競り売り、せり、競売にかける、売り立てる
発音記号/ˈɑkʃən/, /ˈɔkʃən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「auction」の意味と使い方
「auction」は「競売、オークション」という意味の名詞です。希望者が価格を競り上げ、最高額をつけた人が品物を落札する形式の販売方法を指します。動詞としては「競売にかける」という意味になります。
「auction」を使ったフレーズ
「auction」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
going to auction(オークションに出品される)
up for auction(オークションに出品中)
auction house(オークションハウス)
online auction(オンラインオークション)
silent auction(サイレントオークション)
live auction(ライブオークション)
starting bid(開始価格)
bidder(入札者)
hammer price(落札価格)
auctioneer(オークショニア)
up for auction(オークションに出品中)
auction house(オークションハウス)
online auction(オンラインオークション)
silent auction(サイレントオークション)
live auction(ライブオークション)
starting bid(開始価格)
bidder(入札者)
hammer price(落札価格)
auctioneer(オークショニア)
「auction」を使ったよく使われるフレーズは「go to auction(オークションに行く)」「put up for auction(オークションに出品する)」「win at auction(オークションで落札する)」などがあります。
「auction」の類義語・同義語
「auction」の類義語には「sale」「bidding」「public sale」「vendue」などがあります。saleは一般的な販売を指しますが、auctionも販売の一形態です。biddingは競り、入札行為そのものを指し、auctionにおける重要な要素です。public saleは公売、vendueは古風な表現ですが、どちらも公開の場で行われる販売を意味し、auctionと同義です。
「auction」の反対語・対義語
「auction」の反対語には「private sale」「fixed price sale」などがあります。private saleは、競売ではなく特定の相手と交渉して売買すること。fixed price saleは、価格を固定して販売することで、競り上げ方式のオークションとは対照的です。