英単語辞典 for Beginners

「anticipation」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

anticipation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

anticipation
意味予想、期待、予期、見込み、先取り、予感、心待ち
発音記号/ænˌtɪsəˈpeɪʃən/, /æntɪsəˈpeɪʃən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「anticipation」の意味と使い方

「anticipation」は「予想、期待、予期」という意味の名詞です。未来に起こるであろう事柄を前もって考え、心待ちにすることや、何かを予感することを指します。良いことにも悪いことにも使われ、心の準備や計画を立てる上で重要な概念です。

「anticipation」を使ったフレーズ

「anticipation」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

high anticipation(高い期待)
with anticipation(期待を込めて)
in anticipation of(~を予想して)
the anticipation builds(期待が高まる)
eager anticipation(熱心な期待)
anticipation is growing(期待が高まっている)
feel anticipation(期待を感じる)

「anticipation」を使ったよく使われるフレーズは「in anticipation of (~を予想して、~に備えて)」「with anticipation (期待を込めて)」「the anticipation builds (期待が高まる)」などがあります。

「anticipation」の類義語・同義語

「anticipation」の類義語には「expectation」「forecasting」「prospect」「apprehension」「premonition」などがあります。expectationは予想や期待、forecastingは予測、prospectは見込み、apprehensionは不安な予感、premonitionは予感や虫の知らせといった意味合いを持ち、anticipationが持つ期待や予想、予感といったニュアンスをそれぞれ異なる側面から表します。

「anticipation」の反対語・対義語

「anticipation」の反対語には「surprise」「disappointment」「realization」などがあります。surpriseは予期せぬ出来事、disappointmentは期待外れ、realizationは予期していなかった事実の認識を意味し、いずれもanticipation(期待、予想)とは対照的な状況を表します。