英単語「allegiance」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
allegiance
意味忠誠、忠義、忠節、帰順、服従
意味忠誠、忠義、忠節、帰順、服従
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「allegiance」の意味と使い方
「allegiance」は「忠誠、忠義、献身」という意味の名詞です。国家、君主、理念などに対する忠実さや支持を表し、義務感や責任感を伴うことが多いです。組織やグループへの所属意識や結束を示す際にも用いられます。
「allegiance」を使ったフレーズ
「allegiance」を使ったよく使われるフレーズは「pledge allegiance(忠誠を誓う)」「swear allegiance(忠誠を誓う)」「transfer allegiance(忠誠を移す)」「allegiance to(~への忠誠)」などがあります。
「allegiance」の類義語・同義語
「allegiance」の類義語には「loyalty」「fidelity」「devotion」などがあります。これらは全て、忠誠心や忠実さ、献身といった意味合いを持ち、特定の人物、組織、国家などに対する義務感や支持を表す際に用いられます。
「allegiance」の反対語・対義語
「allegiance」の反対語には「disloyalty(不誠実、不忠)」、「treachery(裏切り)」、「rebellion(反逆)」などがあります。これらは忠誠心や忠実さの欠如、またはそれに対する積極的な反抗を意味し、allegianceが示すべき義務や支持を放棄する状態を表します。
英単語「allegiance」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。