英単語「adjourn」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
adjourn
意味延期する、休会する、中断する、休廷する、散会する
意味延期する、休会する、中断する、休廷する、散会する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「adjourn」の意味と使い方
「adjourn」は「延期する、休会する」という意味の動詞です。会議や裁判などを一時中断し、後日に再開することを指します。例えば、議論がまとまらない場合や、証拠が不足している場合などに、一旦中断して、後日改めて審議するために用いられます。
「adjourn」を使ったフレーズ
「adjourn」を使ったよく使われるフレーズは「adjourn the meeting(会議を延期する)」「adjourn to another room(別の部屋へ移動する)」「adjourn until tomorrow(明日まで延期する)」などがあります。
「adjourn」の類義語・同義語
「adjourn」の類義語には「postpone」「suspend」「recess」「delay」などがあります。postponeは延期、suspendは一時停止、recessは休会や休憩、delayは遅らせるという意味で、いずれも会議や活動などを一時的に中断・延期するニュアンスでadjournと置き換え可能です。
「adjourn」の反対語・対義語
「adjourn」の反対語には「convene」「assemble」「begin」などがあります。conveneは会議などを招集・開催すること、assembleは人々が集まること、beginは開始することを意味し、いずれも会議や会合を延期・休止するadjournとは反対の概念を表します。
英単語「adjourn」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。