英単語辞典 for Beginners

「abusive」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

abusive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

abusive
意味虐待的な、乱暴な、侮辱的な、口汚い、不正な、悪用の、酷使する
発音記号/əbˈjusɪv/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「abusive」の意味と使い方

「abusive」は「虐待的な」「乱暴な」「口汚い」という意味の形容詞です。人に対して身体的、精神的に傷つけるような言動や、権利を侵害するような行為を指します。言葉による侮辱や中傷、暴力的な行為など、相手を不当に扱う状況を表す際に用いられます。

「abusive」を使ったフレーズ

「abusive」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

abusive relationship(虐待的な関係)
abusive behavior(虐待的な行動)
abusive language(ののしり言葉)
abusive parent(虐待する親)
emotionally abusive(精神的に虐待的な)
verbally abusive(言葉で虐待的な)
physically abusive(身体的に虐待的な)

「abusive」を使ったよく使われるフレーズは「abusive relationship(虐待的な関係)」「abusive behavior(虐待的な行動)」「abusive language(ののしる言葉)」などがあります。

「abusive」の類義語・同義語

「abusive」の類義語には「harmful」「offensive」「insulting」「cruel」「violent」などがあります。これらは、精神的または肉体的な苦痛を与える、不快な感情を引き起こす、侮辱的である、残忍である、暴力的な行為を含むといった、虐待的な性質を表す言葉です。

「abusive」の反対語・対義語

「abusive」の反対語には「supportive」「caring」「kind」などがあります。これらは、虐待的な態度や行動とは対照的に、相手を支え、思いやりを持ち、優しく接することを意味します。虐待が精神的または身体的な苦痛を与えるのに対し、これらの言葉は安心感や幸福感を与えるような関係性を示します。