英単語辞典 for Beginners

「abolition」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

abolition」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

abolition
意味廃止、撤廃、全廃、撲滅、根絶
発音記号/ˌæbəˈɫɪʃən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「abolition」の意味と使い方

「abolition」は「廃止、撤廃」という意味の名詞です。制度や法律、慣習などを公式に取り除く、または終わらせる行為を指します。特に奴隷制度や死刑制度などの廃止運動に関連して用いられることが多い単語です。

「abolition」を使ったフレーズ

「abolition」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

abolition of slavery(奴隷制度廃止)
abolition movement(廃止運動)
call for abolition(廃止要求)
complete abolition(完全廃止)
gradual abolition(漸進的廃止)
advocate for abolition(廃止を提唱する)
support abolition(廃止を支持する)

「abolition」を使ったよく使われるフレーズは「the abolition of slavery」「奴隷制度の廃止」、「the abolition of capital punishment」「死刑制度の廃止」などがあります。

「abolition」の類義語・同義語

「abolition」の類義語には「termination」「cancellation」「repeal」「revocation」などがあります。これらは全て、制度や法律、慣習などを公式に終わらせる、廃止するという意味合いを持ちます。ニュアンスとしては、terminationは終了、cancellationは取り消し、repealは法律の廃止、revocationは権利や許可の取り消しといった違いがあります。

「abolition」の反対語・対義語

「abolition」の反対語には「establishment」「creation」「institution」などがあります。これらは、廃止や撤廃を意味するabolitionとは逆に、制度や組織、慣習などを設立、創造、または確立することを指します。維持や存続を意味する「maintenance」や「preservation」も反対語として捉えられます。