英単語辞典 for Beginners

「wilderness」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wilderness」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wilderness
意味荒野、未開の地、自然のままの土地、原野
発音記号/ˈwɪɫdɝnəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wilderness」の意味と使い方

wildernessは「未開の地、荒野」という意味の名詞です。人が住んでいない、自然のままの広大な土地や、手つかずの自然が残る場所を指します。しばしば、危険や困難を伴う冒険の舞台となる場所として描写されます。

「wilderness」を使ったフレーズ

「wilderness」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

call of the wilderness(大自然の呼び声)
into the wilderness(荒野へ、未知の領域へ)
a voice crying in the wilderness(荒野で叫ぶ声、孤立した意見)
wilderness area(原生地域、自然保護区)
the great wilderness(広大な荒野)

「wilderness」を使ったよく使われる英語のフレーズは「enter the wilderness(未知の領域に足を踏み入れる)」「a voice crying in the wilderness(誰にも聞いてもらえない意見)」「the wilderness years(不遇の時代)」などがあります。

「wilderness」の類義語・同義語

wildernessの類義語には「backcountry」「outback」「wasteland」などがあります。backcountryは人里離れた奥地、outbackはオーストラリアの未開拓地、wastelandは荒れ地や不毛の地を指し、いずれも人の手が加わっていない自然のままの場所、または人が住むのに適さない場所という意味合いを持ちます。

「wilderness」の反対語・対義語

「wilderness」の反対語には「civilization」「cultivation」などがあります。civilizationは文明化された状態、cultivationは耕作地や育成された状態を指し、自然のままの未開拓地であるwildernessとは対照的な意味を持ちます。