英単語「whisper」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
whisper
意味ささやく、ひそひそ話、内緒話、小声で言う、そっと言う、密かに伝える、微かな音、囁き声
意味ささやく、ひそひそ話、内緒話、小声で言う、そっと言う、密かに伝える、微かな音、囁き声
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「whisper」の意味と使い方
whisperは「ささやく」という意味の動詞、または「ささやき」という意味の名詞です。小さな声で話す、内緒話をする、またはそのような話し方自体を指します。静かで聞き取りにくい声で、秘密や内緒事を伝える際によく用いられます。
「whisper」を使ったフレーズ
「whisper」を使ったよく使われるフレーズは「whisper a secret(秘密をささやく)」「whisper sweet nothings(愛の言葉をささやく)」「a whisper of hope(かすかな希望)」「in a whisper(ささやく声で)」などがあります。
「whisper」の類義語・同義語
「whisper」の類義語には「murmur」「mutter」「susurrus」などがあります。murmurは、低い声で不明瞭につぶやくこと。mutterは、不満などをぼそぼそ言うこと。susurrusは、そよ風や木の葉のざわめきのような、静かで連続的な音を表します。
「whisper」の反対語・対義語
「whisper」の反対語には「shout」「yell」「roar」などがあります。これらはすべて、ささやく(whisper)よりも大きな声で話す、叫ぶ、わめく、といった意味合いを持ちます。つまり、音量の大小という点で「whisper」とは対照的な言葉です。
英単語「whisper」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。